ヒアルロン酸TFT

TFTとは、「トータルフェイシャルトリートメント(Total Facial Treatment)」の略称です。
お悩みに対して部分的に治療を行うのではなく、顔全体の印象改善を目的とした注入治療です。

加齢によって委縮した骨格や、緩んだ組織構造にヒアルロン酸を注入し、かつての自然な輪郭へと近づけていくことで、顔全体の若返りを図ります。
若返りの程度は「−20歳」ほどの大きな変化から、「−2〜3歳」のような自然な変化まで、お好みに合わせて調整が可能です。
治療が進む中で、法令線や目の下のクマといったエイジングサインも同時に改善されていきます。

こんな方におすすめ

  • 周囲に気づかれずに若返りたい方
  • 自然な変化をご希望の方
  • 部分的な治療では満足できなかった方
  • 長期的に美しさを維持したい方

TFTでは、顔全体のバランスを細かく分析し、老化のサインや個々の骨格・組織構造に合わせた治療を行います。
単なるシワ埋めやボリュームアップではなく、顔全体の調和を整えることを重視し、最も自然で美しい仕上がりを目指します。

治療の方向性・程度・スピードはすべてオーダーメイドで、一人ひとりのご希望に合わせた治療をご提案いたします。
目指すのは、「何かが変わったけれど、何が変わったのかは分からない」——そんな自分にしか分からない贅沢な変化です。

周囲に気づかれず、でも確実に若々しくなれるTFT。
あなたの理想の美しさへと導きます。

メリット

  • 顔全体のバランスを整えることができます
  • 自然な仕上がりが可能です
  • 手術に比べてダウンタイムが少ないです
  • 施術の自由度が高く、仕上がりの調整がしやすいです

デメリット

  • コストがかかる場合があります
  • 継続的なメンテナンスが必要です
  • 施術者の技術によって仕上がりに差が出る可能性があります
ボラックス・ボルベラ・ボリューマ・ボリフト

各1本 ¥ 80

,000

3本まとめ買い

1本あたり ¥ 72,000

4本まとめ買い

1本あたり ¥ 68,000

5本まとめ買い

1本あたり ¥ 64,000

6本まとめ買い

1本あたり ¥ 60,000

マイクロカニューレ

¥ 5,000

  • 松元先生指名は+10%加算
  • ヒアルロン酸を3本以上購入の方はマイクロカニューレ代が5,000円になります。

STEP

カウンセリングでお客様一人ひとりのお顔を確認し、ご希望を伺いながら最適な施術をご提案いたします。

STEP

カウンセラーとのカウンセリング(契約および会計)。別日で施術をご希望の方はご帰宅となります。

STEP

写真撮影(術前の写真撮影を行います)

STEP

注入部位を消毒し、施術を行います(オプションで麻酔をご希望の方は、麻酔後に施術を開始いたします)

STEP

術後のアフターケアは看護師がご説明し、問題がなければご帰宅いただけます。

TFTと通常のヒアルロン酸注入の違いはなんですか?

通常のヒアルロン酸注入は、気になるシワやボリューム不足の部位にピンポイントで注入することが一般的です。
一方、TFTでは顔全体を総合的に分析し、全体のバランスを整えながら治療を行います。そのため、局所的な注入よりも自然な仕上がりになり、たるみの根本的な原因にもアプローチできます。

一度にたくさんのヒアルロン酸を注入するのは不安です。

「ヒアルロン酸を多く入れると不自然に膨らむのでは」と不安に感じる方もいらっしゃいますが、骨格や組織構造を本来の状態に戻すように注入すれば、過度に膨らむことはありません。
若い頃の自然なボリューム感を再現することで、仕上がりも自然になります。
とはいえ、注入量が多ければ変化も大きくなるため、急激な変化に不安がある方には、数回に分けて注入する方法もございます。段階的な治療で、自然な変化を少しずつ実感していただくことが可能です。

先生に提案された本数ができない場合はどうすればいいですか?

ご提案する本数はあくまで目安であり、必ずしもすべてを一度に注入する必要はありません。
目指す仕上がりやゴールには個人差がありますので、少ない本数での施術をご希望の場合でも、その範囲内でできる限り理想に近づけるよう調整いたします。
無理なく治療を受けていただけるよう、いただいた本数の中で最適な治療プランをご提案いたしますので、ご安心ください。

ヒアルロン酸を注入した部位を元に戻すことはできますか?

はい、可能です。
ヒアルロニダーゼという製剤を注入することで、注入されたヒアルロン酸を分解することができます。
見た目の修正目的だけでなく、血管塞栓や遅発性の有害事象、感染など、ヒアルロン酸に関連した合併症への対処にも用いられます。

ヒアルロン酸注入後のレーザー治療はいつから受けられますか?

ヒアルロン酸注入後は、1ヶ月以上の間隔を空けてからレーザー治療をお受けいただくようお願いしております。

適応部位

全顔

対応院

栄本院、安城院

副作用・リスク

内出血・血管塞栓、腫れ・発赤・痛み・つっぱり感・熱感・アレルギー・感染・違和感・左右差・しこり・アレルギーなど

ダウンタイム

針を刺した部分に、痛みや赤みが出ることがあります。
このような症状が現れた場合でも、通常は2〜3日で自然に消失することが多い傾向にあります。

目の下や涙袋、法令線といった皮膚の薄い部位では、内出血が起こりやすいです。
内出血は基本的に数日〜2週間程度で、元の肌状態に戻ります。
ヒアルロン酸注入は、部位によって現れる症状に違いがあるため、診察時に医師よりご説明いたします。
施術部位によってダウンタイム中に起こり得る症状は異なりますが、いずれの部位でも症状は比較的軽度であり、日常生活に支障が出ることはほとんどありません。

注意事項
シャワー・
入浴
当日から可能
メイク翌日から可能
その他施術部位は、こすったり刺激を与えたりしないようご注意ください。
マッサージやうつぶせ寝、横向き寝などによってヒアルロン酸がずれることは基本的にありませんが、局所に強い圧力がかかるようなマッサージは、注入部位のヒアルロン酸が動いてしまう恐れがありますので、今後はお控えください。
また、サウナやエステ、激しい運動、大量の飲酒など血行が促進される行為は、内出血を悪化させる可能性がありますので、施術当日はお控えいただくようお願いいたします。
使用する機械・薬剤
  • 未承認医薬品等の有無について
    ジュビダームビスタ®シリーズは、厚生労働省により承認された医薬品です。
  • 医薬品・医療機器の承認等について
    本治療には、ジュビダームビスタ®シリーズを除き、一部で国内未承認の医薬品・医療機器を使用する場合があります。
    これらについては、同一の性能を有する国内承認医薬品・医療機器等はありません。
  • 入手経路等について
    当院で使用している製剤は、アラガン・ジャパン株式会社より正規に納品されたものです。
  • 諸外国の安全性等に係る情報について
    諸外国において、重篤な安全性に関する報告は確認されておりません。
    ジュビダームビスタ®シリーズは、FDA(アメリカ食品医薬品局)においても承認されている製剤です。