ヒーライト

ヒーライトは、LUTRONIC社(ルートロニック社)製の高輝度な医療用LED光治療機器です。
皮膚の深部・皮下組織までエネルギーを届けることができる近赤外線領域のLEDを使用しており、表皮から皮下組織の筋肉層までケアすることが可能です。

コラーゲンの産生やターンオーバーの促進によって、シワやたるみの改善効果が見込めるほか、抗菌作用によるニキビ改善効果も期待できます。
ヒーライトは、単独の施術でもたるみの改善や肌のキメ、ハリ、ツヤなどの美肌効果が得られますが、さまざまな施術と組み合わせることで、さらにその効果を高めることができるといわれています。

レーザーとは異なり、ダウンタイムがほとんどなく、LEDによる心地よい温かさを感じながら施術を受けていただけるのも特徴です。

こんな方におすすめ

  • 肌のキメやハリを改善したい方
  • 顔全体の小じわに悩んでいる方
  • 白髪や薄毛が気になる方
  • 手術や火傷などの傷跡を早く治したい方
  • レーザー治療などの効果を高めたい方

メリット

  • 手軽に受けることができる
  • 痛みやダウンタイムがない
  • あらゆる施術と組み合わせることが可能

デメリット

  • 劇的な効果は得られない
  • 複数回の治療を受けることで高い満足度が得られる
ヒーライト1回

¥5,000

ヒーライト1回(他治療との併用)

¥3,500

ヒーライト1ヶ月当て放題

¥50,000

  • 横山先生指名は+10%加算

STEP

カウンセリングでお客様のお悩みを伺いながら、しっかりとお肌の状態を診察し、お客様に最適な施術をご提案いたします。

STEP

カウンセラーとのカウンセリング(契約および会計)。別日に施術をご希望の方はそのままご帰宅いただきます。

STEP

施術前に洗面台でメイクを落としていただきます。メイク落としは当院でご用意しております。

STEP

写真撮影(術前の写真撮影を行います)

STEP

施術を行います。

STEP

術後はスキンケアをして終了となります。ご希望の方はメイクをしてご帰宅いただけます。

ヒーライトは他の施術と一緒に受けられますか?

ヒーライトは他のレーザー治療との相性が良く、同時に施術をお受けいただくことが可能です。また、他の施術の後にヒーライトを照射することで、お肌の回復が早まり、トリートメント効果がアップすることが期待できます。

治療間隔はどれくらいでしょうか?

1週間に1~2回程度、定期的に受けていただくことをおすすめします。

適応部位

顔・身体・頭皮

対応院

栄本院、安城院

副作用・リスク

赤み、ほてり、乾燥、熱さ、閉所恐怖症の方は不快に思われる可能性がございます。

ダウンタイム

腫れや痛みなどのダウンタイムは、ほとんどありません。術後に赤みやほてりが出た場合も、通常は1~2日で落ち着いてまいります。

注意事項
洗顔当日から可能
シャワー・
入浴
当日から可能
メイク当日から可能
使用する機械・薬剤
  • 未承認医薬品等の有無について
    ヒーライトは未承認機器です。
  • 医薬品 / 医療機器の承認等について
    本治療は、国内未承認医薬品 / 医療機器を用いた治療です。同一の性能を有する国内承認医薬品 / 医療機器等はありません。
  • 入手経路等について
    当治療に用いる未承認医薬品 / 医療機器は、医薬品 / 医療機器等法上の承認を得ていないものですが、「医師等の個人輸入」により適法な輸入許可を得ています。
    日本では、未承認医薬品 / 医療機器を医師の責任において使用することができます。
  • 諸外国の安全性等に係る情報について
    諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。
    ヒーライトはFDA(アメリカ食品医薬品局)より承認を受けた信頼性のある医療機器です。