まつ毛育毛

グラッシュビスタ®は、日本で初めて厚生労働省に認可された、まつ毛貧毛症(睫毛貧毛症)の治療薬です。
有効成分の「ビマトプロスト」は、もともと緑内障の治療薬として使用されており、その副作用として「まつ毛が伸びて濃くなる」ことが確認されたことから、まつ毛の育毛治療薬として開発されました。

効果と特徴

グラッシュビスタ®を継続的に毎日使用することで、まつ毛が『長く・太く・濃く』なる効果が期待できます。

  • 2009年:アメリカFDA(食品医薬品局)により承認
  • 2013年10月:世界23カ国で承認済み
  • 2014年3月:日本で厚生労働省の承認取得
  • 2014年9月:国内販売開始
  • グラッシュビスタ®は「発毛」ではなく「育毛効果」として認められており、使用を中止すると徐々に元の状態に戻るため、効果を維持するには継続使用が推奨されます。

使用方法

  • 1日1回、夜の洗顔後に使用します。
  • 専用アプリケーターに薬液を1滴垂らし、上まつ毛の生え際(目頭から目尻に向かって)にやさしく塗布してください。
  • 下まつ毛には使用しないでください。
  • 1回ごとに使い捨ての専用アプリケーターが付属しているため、衛生的に安心してご使用いただけます。

こんな方におすすめ

  • まつ毛の長さ・太さ・濃さを改善したい方
  • まつ毛の傷みが気になる方
  • まつ毛の量が少なくなってきたと感じている方
グラッシュビスタ

¥16,800

対応院

栄本院、安城院

副作用・リスク

目元の黒ずみ、色素沈着、結膜充血・眼脂・目の周りの多毛化、目がしみる、目のかゆみ、目の痛みなど

注意事項 

塗布の際に薬液が上まつ毛の生え際以外の部位についた場合、メラニンの増加によってまぶたが黒ずむ(色素沈着)ことがあります。
その場合は、ティッシュなど吸水性のある素材で速やかに拭き取るか、洗い流してください。

また、アプリケーターは片側のまつ毛に使用したら使い回しをせず、新しいものに取り替えてください。衛生面の確保と効果的な使用のため、毎回の使い捨てを徹底してください。

【禁忌(服用を避けるべき方)】

以下に該当する方は、グラッシュビスタ®の使用をお控えください。

  • 妊娠中または授乳中の方
  • 過去にグラッシュビスタ®に含まれる成分で過敏反応(アレルギーなど)が出た方
  • 15歳未満の方
使用する機械・薬剤
  • 未承認医薬品等の有無について
    グラッシュビスタ®は、国内承認医薬品です。
    製造販売元:アッヴィ合同会社
  • 医薬品・医療機器の承認等について
    本治療で使用するグラッシュビスタ®は、厚生労働省に承認された国内承認医薬品です。
    本剤と同等の性能を有する他の国内承認医療機器 / 医薬品はありません。
  • 入手経路等について
    当院で使用している医薬品は、すべて正規代理店を通じて納品されたものです。
  • 諸外国の安全性等に係る情報について
    グラッシュビスタ®は、米国FDAをはじめ、世界20ヵ国以上で承認されている医療用医薬品です。
    諸外国において、これまでに重篤な安全性に関する報告は確認されていません。