ABOUT
アートメイクとは
専用の機械を使い、皮膚の表面から0.02~0.03mmくらいのごく浅い層に薬剤を使用して着色していきます。通常のメイクとは違う、汗や水でも落ちないメイクです。
施術中は、塗り薬タイプの麻酔薬を使用しますので、痛みを軽減することができます。
アートメイクは落ちることのない刺青とは違い、少しずつ色素が薄くなっていきます。
大きな違いは、色素を入れていく深さにあります。刺青は、皮膚から2mm程度の深いところに色素を入れていきますが、アートメイクは皮膚からごく浅いところに薬剤を使って色素を入れるため、皮膚の新陳代謝により少しずつ薄くなっていきます。
ライフスタイルや体質によって個人差はありますが、およそ1~3年が経過すると薄くなります。
オーダーメイド眉施術の種類
お客様に最適な施術方法をカウンセリング時に提案させていただきます。
2D(エリア+グラデーション)

グラデーションは眉尻にかけて色が濃くなっていくアートメイクの手法です。 グラデーションは機械彫りのため、痛みが少なく短時間で終わります。 また、グラデーションはパウダーで描いたようなふんわりとした仕上がりになるため、優しい印象を与えたい人にもおすすめです。
3D(ストローク)

3Dアートメイクは自然に自眉のボリュームアップしたように見せられるので、毛がまばらに生えている人、毛が薄い人に人気です。
4D(ストローク+グラデーション)

4Dアートメイクは3Dアートメイクとグラデーションを組み合わせた手法です。
3Dアートメイクのように一本一本毛を描き、その隙間をグラデーションで埋めていくため、自然ながらもしっかりとした印象の眉を作れます。
こんな方におすすめ
- メイクに時間をかけたくない
- 眉が上手く描けない
- 素顔を見られたくない
- いつでもメイクをキープしたい
- 水落ちしないメイクがしたい

アートメイクの事や施術の事などを
発信しています!フォローしてね!
- カウンセリングと同日に施術をご希望の方は、予約金20,000円をお支払いいただき、施術枠を確保させていただきます。
ARTIST
アーティスト紹介

Ayano Kato
私は病棟→美容クリニック→外来と、看護師として10年以上勤務してきました。一度は臨床へ戻ったものの美容への思いが捨てきれず、アートメイクに出会ったことでまた美容の道へ戻って来ました。 お客様が鏡を見て毎日うきうきするようなアートメイクを創っていけたらと思います!手彫りで作るふわふわのパウダー眉が得意です!
施術可能箇所
眉、リップ
好きな事
旅行、美容の情報収集
やってみたい事
今年中には韓国旅行へ♡
症例実績


Shoko Hishiki
総合病院勤務後、美容クリニックへ転職 美容クリニックに10年以上勤務。
私自身が眉のアートメイクを受け、アートメイクの素晴らしさを実感しました。皆さまがアートメイクを通じて幸せになれるようにお手伝いできればと思います。
「メイクと違って簡単には消えないアートメイク」この責任の重さを感じながら大切に丁寧に施術させていただきます。
施術可能箇所
眉、アイライン、リップ
好きな食べ物
いちご大福、Meltykiss
やってみたい事
ピザ食べ放題 食べる事が大好きです!
保有資格

- Biotouch 医療アートメイクコース 終了
- AMG Artist Gallery 総合クラス 終了
- Air Fog Brow コース 終了

Rie Saito Napolitano
社会人経験後にナースになりました。
看護師になってから、大学病院から病棟まで勤めた後に、アートメイクに出会い、アートメイクのもつ可能性に感動しこの業界へ転職しました。
名古屋、東京を拠点に施術者及び講師として活動しています。
「人生が変わるアートメイク体験を」をモットーに、お客様のキレイ&なりたいを最大限に引き出す「オーダーメイド眉」を提供しています。
施術可能箇所
眉、アイライン上下、リップ、ヘアライン、傷跡カモフラージュほか
好きな事
海外旅行(バックパッカーです)
好きな食べ物
お寿司
ハマっていること
金継ぎ
症例実績


アートメイクの事や施術の事などを
発信しています!フォローしてね!
- カウンセリングと同日に施術をご希望の方は、予約金20,000円をお支払いいただき、施術枠を確保させていただきます。
FEATURE
当院の特長
- 自然に仕上がる
最先端アートメイク -
アートメイクはベッタリ濃く仕上がってしまうのではないかとご心配されている方も多いかと思います。 当院のアートメイクは、すっぴんでも浮かない、ナチュラルなアートメイクです。 常にベストな技術が提供できるよう技術力を磨いております。 最先端のアートメイクをご堪能くださいませ。
- 丁寧なカウンセリングとデザイン、
こだわりの施術 -
初めてのアートメイクはみんな緊張するものです。施術前にしっかりと疑問を解消できるよう丁寧にカウンセリングさせて頂きます。 デザインに関してもお客様のご要望を聞きつつ、プロの目線でアドバイスさせていただきます。
- 他のクリニックのカウンセリングより所要時間がかかる場合がございます。(30分から1時間程度)
- 多岐にわたる
メニューをご用意 -
PGC Schools インストラクターが在籍し、眉毛、アイライン上、アイライン下、テール付きアイライン、リップ、ヘアライン、傷痕カモフラージュ、過去のアートメイクの修正など豊富なメニューに対応可能です。
- クリックならではの
痛みのコントロール -
痛みに弱い方は下記の麻酔をご案内できますので、痛みが心配でアートメイクに踏み出せなかった方にもおすすめです。
- 対応麻酔:表面麻酔、静脈麻酔、局所麻酔、笑気麻酔、ブロック麻酔
- 過去のアートメイクの修正、除去も承ります
-
所有しているピコレーザーでアートメイクの除去も可能です。ご希望の方は医師の診察にてご相談ください。
- 男性アートメイクの
実績多数あり -
最近では男性の美意識向上により、男性のアートメイク施術希望者が増えてきております。お一人の方もご夫婦でのご来院の方もいらっしゃいます。
男性アートメイクの症例は多数ありますので、診察の際にご提示可能です。
- あいち栄クリニックは皮膚科専門医の在籍するクリニックです。アトピーをお持ちの方、肌が弱い方、赤みが出やすい方も安心して施術を受けていただけます。
PRICE
料金
- オーダーメイド眉
-
1回 ¥ 80,000
2回 ¥ 140,000
- 施術者斎藤の施術は2024年4月1日より指名料として10%を頂戴します。
- 2年以内のリタッチは40,000円を頂戴します。
- アイライン上
-
1回 ¥ 50,000
2回 ¥ 90,000 - アイライン
(テール付き) -
1回 ¥ 50,000
2回 ¥ 80,000 - アイライン下
-
1回 ¥ 40,000
2回 ¥ 70,000
- リップ
-
1回 ¥ 80,000
2回 ¥ 140,000
モニター価格
2回 ¥ 126,000
- ヘアライン(3×3㎠)
-
2回 ¥ 60,000
- ヘアライン(20㎠)
-
2回 ¥ 90,000
- ヘアライン(30㎠)
-
2回 ¥ 100,000
- M字生え際
-
2回 ¥ 130,000
モニター価格
2回 ¥ 117,000 - M字全体
-
2回 ¥ 150,000
モニター価格
2回 ¥ 135,000
- ホクロ1個
(単独) -
2回 ¥ 20,000
2回目以降 ¥ 15,000 - ホクロ1個
(他アートメイクと同日併用) -
2回 ¥ 10,000
2回目以降 ¥ 8,000
- アートメイクの1回料金・メンテナンス代は紹介割引は適応外となります。

アートメイクの事や施術の事などを
発信しています!フォローしてね!
- カウンセリングと同日に施術をご希望の方は、予約金20,000円をお支払いいただき、施術枠を確保させていただきます。
FLOW
施術の流れ
STEP
問診票記入
STEP
カウンセリング
STEP
診察
STEP
デザイン(当日施術の方)
STEP
麻酔(当日施術の方)
STEP
施術(当日施術の方)
STEP
アフターケア(当日施術の方)
FAQ
よくある質問
アートメイクした後にMRIは大丈夫?
よく頂くご質問にMRI検査があります。
アートメイクで使用する色素には微量の金属成分が含まれているため、MRIの電磁波が金属に反応してしまい、画像を乱したり、電流を発生させて発熱する可能性があるからです。
一方で色素に含まれる金属成分は微量であることから、アートメイクをしていても、ほとんどの場合MRI検査は問題なく受けられます。
しかし、少なからずリスクがあることも事実ですので、検査を受ける際は必ず申告するようにしてください。
コンタクトレンズをつけたままでも大丈夫ですか?
アイラインの施術をご希望の方は、コンタクトレンズを施術前に外していただいております。施術後のコンタクトレンズに使用は3日程度お控えください。
まつげエクステをしたままアイラインのアートメイクは受けられますか?
まつげエクステを外すことができない方はお断りしております。まつげエクステやパーマは、施術部位への負担が大きいため、施術後2週間はお控えください。
妊娠中・授乳中でも施術は受けることはできますか?
大変申し訳ございませんが、妊娠中における施術はお断りしております。48時間断乳が可能な方は施術のご案内が可能です。
施術前に気を付けることはありますか?
アートメイクを受けられる前後3週間の間に、ボトックス・ヒアルロン酸・美容治療(レーザー、脱毛等)を行った、行う予定がある方は、染料の定着が悪くなる恐れがあります。 また、アートメイクのデザインは、お顔の各パーツをベースとした黄金比を用いて作成するため、施術時にお顔に何らかの美容整形の効果が表れている場合、それらの効果が消失した後アートメイクのデザインが崩れてしまう可能性があります。施術後の美容整形についても同様の可能性があります。
施術当日は入浴や洗顔をしても大丈夫ですか?
施術当日は腫れ・炎症を防ぐためシャワーを浴びる程度を推奨しています。また、創部のクレンジングや刺激の強い洗顔料の使用は1週間控えてください。
紫外線対策はどのようにするとよいですか?
日焼けは色褪せや炎症の原因となってしまいます。翌日以降、施術部位に紫外線が当たらないように気を付けてください。また、夏場は帽子等でカバーしていただく事をお勧めしています。施術部位への日焼け止めの塗布は1週間後より可能です。
アフターケアはどのようにするとよいですか?
感染予防のため、1週間は施術部位にお渡しするワセリン軟膏を1日2~3回塗布してください。また、施術部位はできる限り触らないようにしてください。
パッチテストと施術は同日に可能ですか?
薬剤アレルギー・金属アレルギーをお持ちの方は必要時パッチテストを行います。48時間~2週間後に判定、施術となるため、パッチテストと同日に施術はできません。尚、パッチテストが陰性でも今後絶対に問題が起きないというわけではありません。予めご了承ください。
- インクチェック(アートメイクに使用するインクを肌に付着させ48時間後の経過をみます) 1,000円
- ケロイドチェック(アートメイクに使用する針で肌に傷をつけ2週間後の経過をみます) 8,000円
- アレルギーチェック(麻酔をし、アートメイクに使用する針・インクで皮膚の中にインクを入れて2週間後に経過をみます) 12,000円
- パッチテストは基本的に目立ちにくい頭皮もしくは、足の指の間に行います。
色味が濃い期間はどのくらいですか?
施術直後は色が濃く発色しますが、1週間程で薄皮がめくれて半分程度になり、時間の経過とともに定着していきます。大切なご予定は避けていただくようにお願いいたします。濃い発色が気になる場合は軟膏の上からパウダーを当ててください。眉メイクはパウダー状のものであれば施術後3日目から、ペンシル状のものであれば施術後1週間後から使用していただけます。
アイラインの施術後いつからアイメイクができますか?
アイシャドウ、ビューラー、マスカラの使用は施術後3日目から可能です。アイライナーは施術後1週間後から使用可能です。
2回目の施術を受けるタイミングはいつになりますか?
1カ月経過後、まだらに色味が抜けてきたタイミングでのご来院をお勧めしております。皮膚の状態により、色素の定着にムラがでる可能性があります。カラーの定着には2~3回の施術が必要となります。定着には個人差がありますのでご了承ください。3回目以降は追加施術料金でのご案内となります。
効果はどれくらい持続しますか?
個人差がありますが1~3年で色が薄くなります。ピーリングをよくする方、プールによく行かれる方、紫外線をよく浴びる方は持続期間が短くなることがあります。薄くはなりますが、完全に消すにはレーザーで除去治療が必要になります。(別途料金がかかります。)
診察と同日に施術を受けることはできますか?
可能です。当院は完全予約制となりますので、事前にLINE@でご予約の上ご来院ください。尚、施術までご希望の方は事前に施術金額の振り込みまたはクリニックにて支払いが必要となりますのでご了承ください。また、診察及び施術の際は、施術を受ける方以外(お子様含む)のご来院はお断りしております。
診察料金はかかりますか?
診察のみの場合2,000円頂戴しております。施術まで受けられる方は施術料金のみとなります。
未成年ですがアートメイクを受けることは可能ですか?
可能です。但し、診察時から親権者様の同伴が必須となり、ご同意いただけた場合のみとなります。
- 施術時間の目安
-
- 1回目(カウンセリングから施術まで)/3~3.5時間
- 2回目以降/1.5~2時間
- お時間は目安です。前後することがありますので、お時間に余裕をもってお越しくださいませ。
- 注意事項
-
以下に該当する方が施術をお断りさせていただく可能性がございます。
- 心臓にご病気がある方
- アトピー症状のひどい方
- 重度の糖尿病の方
- 感染症のある方
- 金属アレルギーのひどい方
- 抗うつ剤内服中、パニック症候群の方等精神面で不安になることの多い方
- ケロイド体質の方
- 抗凝固剤内服中の方
- 以前アートメイクを受けられており、色素が残っている方の大幅なデザイン変更をご希望の場合
- 施術部位に白斑のある方
- 局所麻酔にアレルギーのある方
- 眼疾患(緑内障、白内症等) アイラインアートメイクを受けられる方
- 口唇ヘルペスの症状がある方 リップアートメイクを受けられる方
- その他医師の判断で施術が難しいと思われる方
- リスク
-
アレルギー・痛み・腫れ・出血・内出血・カサブタの形成・赤み・色素不定着・色素のムラ、変色・滲み・左右差・ケロイド・感染など
- アフターケア
-
- 施術後1週間はお渡しするワセリン軟膏を塗布して、施術部位を乾燥させないようにしてください。
- 施術部位のクレンジングや刺激の強い洗顔料は1週間お控えください。化粧水や乳液などが施術部位にかかることを、施術後24時間は避けてください。
- 施術部位の皮膚が薄く浮いてきた場合、無理に剥がさず自然に落ちるのを待ってください。
- 施術後1週間は、海水浴やサウナ、温泉など特殊なイベントはお控えください。
- 施術当日の飲酒や激しい運動はお控えいただいております。浸出液の増加による色の滲みのリスクや、施術部位に赤みや痛みが強く出る可能性がございます。
- まつ毛エクステンションは施術2週間後からから可能です。(アイライン)
- コンタクトレンズは施術2~3日後から可能ですが、それまでは眼鏡でお過ごしください。施術後に眼鏡が必要な方はご持参ください。(アイライン)
- 口唇ヘルペスはウイルス性の疾患で、患部に痛みや痒みを伴う水疱が出現します。日本人の約半数が該当するウイルスを保有しており、自覚症状のない方がほとんどですが、疲れや局所刺激をきっかけに症状が現れることがあります。(リップ)
- 施術後1週間はリップ・口紅の使用は控えてください。(リップ)
- 醤油・キムチ・熱いもの、辛い物等刺激の強い食べ物はしみることがあります。(リップ)

アートメイクの事や施術の事などを
発信しています!フォローしてね!
- カウンセリングと同日に施術をご希望の方は、予約金20,000円をお支払いいただき、施術枠を確保させていただきます。